NO HIT
-
2011年07月22日
幻??の黒尊川へ
四万十川を支える清流・黒尊川。 秋には美しい紅葉を見せる黒尊渓谷から 流れるこの川にカヌーを浮かべてきました。 なぜ幻かというと、 普...
-
2011年07月19日
台風6号。
みなさんのお住いの地域は大丈夫ですか? 台風の久しぶりの直撃に、 四万十川周辺は久々活気づきました~!? ガイドハウス周辺は、 大雨と...
-
2011年06月06日
奥利根山菜ツアー大豊作終了!?
新緑の奥利根湖を山菜目指して、 漕いで、歩いて、登ってきましたよ! 残雪の残る山々を望みながら静かな奥利根湖を漕いで、 目指すは食料調...
-
2011年05月30日
飛び豆長瀞無事終了!!
飛び豆長瀞パドリングスクール&ダウン!?リバー×2日無事終了しました。 毎回楽しませてくれる長瀞の水。 今回も増水気味のパワフルな流れ...
-
2011年05月23日
四万十塾×コールマン『那珂川カヌートレッキング』2011無事終了!!
今年も、もちろん大成功! 夏を感じる陽光の中、今年もカヌー&キャンプが大好きな仲間たちが大集合。 「水量はどう?」「これくらい...
-
2011年05月03日
四万十のGW!!
日中は夏のような日差しが降り注ぐ四万十川。 穏やかで、広大な風景の中を進みます。 山の新緑も川の水も光り輝いて、鳥たちの声も賑やかです...
-
2011年04月25日
四万十も動きだしますよ!!
記憶に残る今年の春。 被災地から戻り、四万十へ。 相変わらずの水、山々、陽の光、穏やかな時間の流れ、 被災地のみんなを連れてきてあげた...
-
2011年03月11日
春の足音…
強~い風がふいている四万十川。 この風が過ぎれば、いよいよ春かな~。 暖かくなって、春になるなぁ~と思ったら、まだまだ余寒がきびしい日...
-
2011年01月16日
『Fishing Cafe』撮影終了!!
たくさんの生物が生きている『四万十川』が 『釣り』を視点に特集されます! 日本の【釣り】文化を、 釣りをしない人にも、もちろん愛する人...
-
2011年01月02日
2011年、漕ぎ始め。
新年、あけまして、おめでとうございます!! 新年2日目、本年の漕ぎ始めとなりました~ 晦日から降り続いた雪のおかげで川原も真っ白にお化...