NO HIT
-
2016年06月08日
長瀞でスプラッシュ!
春の『長瀞』。スプラッシュな2日間+α!! 飛び豆イベントツアーキャラバン、続きましては荒川の上流、秩父は長瀞です。 今年の流れは...
-
2016年05月31日
都心で焚き火。
『コールマン アウトドア リゾート パーク2016』に出店いたしました! 都心ですが、もちろん焚き火を中心に。 土日の2日間をのんびり...
-
2016年05月24日
小夏の那珂川を旅しました。
春の飛び豆イベントツアーキャラバン の第一回目は、『那珂川』を下りました。 Colemanとのコラボツアー、 キャンプ&カヌー 1泊2...
-
2016年04月28日
熊本地震支援開始
テントプロジェクトも始動開始。 随時更新のオープンジャパン WEBへ...
-
2016年04月17日
熊本へ!!
前震、本震、余震、そして、雨が降る中、山陽道から九州上陸。 熊本へ。 地元の有機野菜を生産販売をする活動グループを尋ねました。 他グル...
-
2016年01月18日
神戸元気村
やっと、たどり着けました。 阪神淡路大震災から、ボランティア元年と言われて、もう早21年。 表目的には、立派な建物が建ち…….. 何か...
-
2015年11月28日
月は満ちて……
飛び豆ツアーから、大きく寄り道をして、北の大地へ…… 新月から、はじまったノースウッドに風を感じる旅。 水を摑む道具を学ばせていただき...
-
2015年11月06日
Coleman × 四万十塾『那珂川』
色鮮やかな山々の中をゆっくりと、水の速さで下っていきます。 時折、水しぶきを上げながら鮭が水面を跳ねて僕達を喜ばせてくれました。 鮭が...
-
2015年10月25日
W20周年Party!!
山梨県にあるTeamシェルパで、焚き火料理でCamp in!! 今年20周年を共に迎えたチームシェルパ&四万十塾! ダブル20周年を共...
-
2015年10月20日
秋の木津川。
秋の飛び豆イベントツアー。『木津川』を旅しましたよ。 お水は、少なめ。 その為、透明度はとっても高く、 思わず水底を覗き込みます。 空...