四万十川でカヌートレック Wilderness Village 四万十塾

blog
  • 2012年05月21日

    那珂川にて。

    【四万十塾 × Coleman 那珂川カヌートレック】無事終了~!! そして、【金環日食】・・・ 那珂川の水辺にてしっかり、観測!! ...

  • 2012年05月19日

    『カヌーライフ』してますか~?!!

    5月21日は金環日食!だけを見ている場合では、ないですよ~。 『カヌーライフ』が発売されます!! 表紙を飾っているのは・・・、 少し水...

  • 2012年04月26日

    今年もハタハタと。

    四万十川の『鯉のぼりの川渡し』!! その数約500匹。 30年以上も続いている川渡し。 初めは、50匹あまりだったそうです。 季節は思...

  • 2012年04月09日

    設立~!!

    『石巻カヌークラブ』設立イベント ~甘茶でカヌー~ 昨日の粉雪混じりの風雪に少しの不安を覚えつつ、 迎えた本日のイベントは、快晴の青空...

  • 2012年04月04日

    東京での一時。

    OPEN JAPAN & 四万十塾 IN 東京 『TOKYO OUTDOOR SHOW』 & 『春風』 3/31_4/1に東京...

  • 2012年03月25日

    石巻カヌークラブ(仮)!!

    準備中~ミーティング on 旧北上川。 一昨日の夜にバサっと降った雪から一転。 昨日の朝から続く、暖かい日差し。 朝は、気持ちの良いそ...

  • 2012年03月13日

    3.10_11 in 日比谷公園

    久しぶりの『元気鍋』を東京、日比谷公園で。 東日本大震災から1年が経ちました。 あらためて、犠牲になられた方々にはご冥福をお祈り申し上...

  • 2012年03月11日

    1年が経って。

    たくさんの明かりが灯りました。 1年が経ちました。 3月10日、朝から、粉雪混じりの横殴りの風が吹きました。 3月11日、嘘のように晴...

  • 2012年03月05日

    "Sun Rice Genkimura" đang hoạt động. Lần thứ ha

    地元の方々に認知されるようになり、 声をかけられるようになりました。 朝、-8度から始まり、粉雪舞い散る中、仮設住宅を回ります。 ご連...

  • 2012年02月25日

    太陽のめぐみ。

    なぜか・・・、週末になると雪。が多い。 この頃の石巻。 雪男、雪女・・では、ないでしょうが、 今年は本当に降りますね。 信州から電機屋...

1 19 20 21 39