blog
-
2018年08月31日
この週末は、仁淀川を旅します。
【Coleman × 四万十塾】 仁淀川キャンプ&カヌー体験1泊2日が明日から始まります。 沢山雨が降った高知県。 四万十川もそうです...
-
2018年08月03日
西予市の被災した子度たちを四万十川へ_報告
8月2・3日 両日晴れ 子供たちの保養プロジェクトカヌー編 四万十川 先月、西日本豪雨で雨の怖さを経験し、 その後の断水により水の大切...
-
2018年07月26日
西予市の被災した子度たちを四万十川へ
本来、水は優しさを持っています。 僕たちはみな、水から生まれはじまった生命体です。 母親の胎内にいるときから、羊水という...
-
2018年07月16日
野村町。
地下室がよくあるという西予市野村町の家屋。 地下に溜まった泥水の排水。 結局流入水があり、断念。問題は山積。 道路下に潜ると、アスファ...
-
2018年07月16日
ぶどうではありません。
ぶどうではありません、たわわに実ったブルーベリー。 年中ある、ヒヨドリとの戦いが再び始まりました。 朝から、晩まで「ぴーぴー」「ピーピ...
-
2018年07月11日
後ろ髪を引かれながら、、移動します!
『DRT JAPAN』・『風組』・避難所環境改善『草島スターン』 真備町に到着のようです。 後ろ髪を引かれながら、 地元の有志で集まる...
-
2018年07月09日
倉敷市真備町にて
岡山県倉敷市真備町 辻田エリア 水飲料不可の水道水が出てますが、電気が来ていません。 服部エリアは 電気は通電しておりますが、水道水が...
-
2018年07月08日
現地に入りました!
西日本豪雨災害支援 岡山県倉敷市真備町にて 取り残された方々の救出活動です。 カヌーカタマラン ハシゴ救助大作戦。 2階の避難者...
-
2018年06月12日
コールマン×四万十塾 PICA富士西湖を後にして
コールマン×四万十塾 PICA富士西湖を後にして 5週間に及ぶ、飛び豆キャラバンツアー終了〜 富士山に見送られ、帰路に着きます。 出会...
-
2018年06月08日
コールマン×四万十塾 PICA西湖
今週末開催のイベントに、一足早く到着、設営準備をはじめます。楽しみに、お待ちしておりますね〜。...